本日19日、高尾山稲荷山コースで読図山行を行いました。
北側斜面など雪が残っている部分もあり、南側は泥んこでした。
そこで、下りは1号路で降りました。
高尾山口では自由時間を作り、希望者は第10回冬そばキャンペーンで、高尾山そばを食べたようです。
今年の店は当たりでした。 H
本日19日、高尾山稲荷山コースで読図山行を行いました。
北側斜面など雪が残っている部分もあり、南側は泥んこでした。
そこで、下りは1号路で降りました。
高尾山口では自由時間を作り、希望者は第10回冬そばキャンペーンで、高尾山そばを食べたようです。
今年の店は当たりでした。 H
いよいよ19日(日)に高尾山稲荷山コースに読図練習に行きます。
西千葉集合は6:40です。
H
5日に千葉市でインターハイ優勝等の表彰式が行われることになりました。
4日には模擬試験で参加できない生徒が出ることが分かりました。
よって、2月18日(土)か19日(日)に再延期します。決定はその週間予報をみてします。 H
2月4日(土)か5日(日)に行います。
週間天気予報をもとに、どちらか決定します。
1月の予定でしたが、センター試験1週間後で、週末に進路面談が予想されるので、2月に延期します。日程が固まったら、またアップします。 H
高尾山稲荷山コースを用いた読図練習を来年1月21日(土)雨天時は22日(日)に行う予定です。
H
11日(日)に土気の昭和の森で読図練習を行いました。
土気駅から昭和の森に歩いていく途中で3年生のT君に会いましたが、受験勉強に行く途中でした。
天候にも恵まれ、無事に終わりました。 H
12月11日(日)に昭和の森で読図練習を行います。
雨のときは翌週になります。
12日に三ノ木戸山でタイムトライアルをしてきました。
22日(本日)千葉公園で読図練習をします。
日程未定ですが、土気の昭和の森で読図練習をする予定です。 H
トップページの並木道は千葉東高校でもないし、山でもないので、どちらかに更新をしてもよいのではないかと思います。 H