新歓山行 金峰山

6月11日(土)・12日(日)、新歓山行で金峰山へ登ってきました。今年は部員50名・顧問4名・OBOG5名の総勢59名が参加しました。(OB1年目のKさん・Oさん・Tさん・Oさん、OG8年目のFさん、長い時間ありがとうございました!)

初日は、バスに揺られ瑞牆山荘から富士見平小屋へ。時間の都合で全員では瑞牆山へ登れませんでしたが、選手隊が全国の練習も兼ねて登頂してきました。この日は、高校生の団体や一般客が多く、富士見平小屋のトイレは大渋滞でした…。

resize0174 resize0175

2日目は、大日小屋・大日岩を通って、金峰山、金峰山荘へ。しばらくは樹林帯が続きます。それを越え、周りの山々の景色が現れると、青い空とも相まって、部員たちの疲れた心も晴れやかになっていきました。五丈岩に到着すると、その存在感に圧倒され、登頂に挑戦する部員やOBの姿もちらほら…。富士山も見え、大いにその絶景を満喫しました。

resize0176 resize0177 resize0178 resize0179

色々とハプニングもあった山行でしたが、1年生にとっては、奥多摩とはまた違う山の素晴らしさを味わえた山行だったのではないでしょうか。このあとの夏山も非常に楽しみです。

K・A

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です